イベント報告
相続セミナー「相続について考えよう!」(静岡)

2024年12月7日(土)相続セミナー「相続について考えよう!」を開催しました。
(会場:ALWFロッキーセンター、参加者:24名)

講師に裁判官から弁護士に転身した上原裕之弁護士を迎え、相続についてのお話をいただき、知識を高める良い機会となりました。
また、セミナー終了後には個別の無料相談会を実施し、村越弁護士、椎名弁護士にそれぞれ約1時間法律相談に対応いただきました。

法律相談2法律相談1

連続講座「今」を生きるヒント『人は命だけでは生きられない』(沼津)

2024年11月30日(土)、「人は命だけでは生きられない」を開催しました。
(会場:沼津労政会館、参加者66名)

講師にNPO法人ホッとスペース中原の代表佐々木炎さんを迎え、人の「老い」に対する考え方や、さまざまな先人の言葉、講師自身の経験、エピソードについての話や、地元ならではの豊富な話題がちりばめられ、会場はたくさんの笑いと、とても温かな雰囲気に包まれました。

佐々木さん1佐々木さん2

 

連続講座「今」を生きるヒント『生きなおす』という人生観(沼津)

2024年11月9日(土)、「生きなおす」という人生観を開催しました。
(会場:沼津市立図書館、参加者135名)

講師にノンフィクション作家の柳田邦男さんを迎え、「生きなおす」ということへの気づき・発想の大切さ、「書くこと」「語ること」が「生きなおす力」になること、「語ること」と「聴くこと」がもつ不思議な力などお話しいただきました。

柳田さん1柳田さん2

連続講座「今」を生きるヒント『歴史から学ぶ「今」を生きるヒント』(静岡)

2024年10月13日(日)、『歴史から学ぶ「今」を生きるヒント』を開催しました。(会場:静岡労政会館、参加者:226名)

講師に静岡大学名誉教授の小和田哲男さんを迎え、戦国武将「信長・秀吉・家康」の生き方、大河ドラマの裏話などお話いただきました。

小和田さん2小和田さん1

脳いきいき講座(袋井)

2024年10月5日(水)、『脳いきいき講座』を開催しました。
(会場:袋井北コミュニティーセンター、参加者:61名)

講師に㈱創生代表 志村孚城さん・㈱浜松人間科学研究所代表 奥山恵理子さんを迎え、 自分の脳いきいき度を知るテストを行い、認知症予防の秘訣などをお話いただきました。

 

IMG_2839奥山先生

連続講座「今」を生きるヒント『人は、人を浴びて人になる』(浜松)

2024年9月28日(土)連続講座「今」を生きるヒント『人は、人を浴びて人になる』を開催しました。(会場:浜松市地域情報センター、参加者84名)

児童精神科医の夏苅郁子さんを迎え、統合失調症の母親のもとで育ち、自身も精神科への通院歴があったこと、また、自分を認めてくれる人との関わりは何よりの力になるなどお話いただきました。

natukari1natukari2

 

連続講座「今」を生きるヒント『ダウン症の娘と共に生きて』(静岡)

2024年9月7日(土)、連続講座「今」を生きるヒント『ダウン症の娘と共に生きて』を開催しました。(会場:あざれあ、参加者:170名)

書家、ダウン症の書家・金澤翔子さんの母である金澤泰子さんを迎え、出産直後の絶望から、翔子さんと過ごす時間の中で変化していった心境についてをお話いただきました。

 

kanazawa1kanazawa2

連続講座「今」を生きるヒント『不安を生き抜く智慧』(浜松)

2024年8月24日(土)連続講座「今」を生きるヒント『不安を生き抜く智慧』を開催しました。(会場:浜松市地域情報センター、参加者:100名)

僧侶・番組パーソナリティーの川村妙慶さんを迎え、病気になる要因、2500年前より仏教で伝わる5つの不安の話、現在の職に就くまでのことなどをお話いただきました。

kawamura1IMG_2717

ざんねんないきものから学ぶ進化とふしぎ(静岡)

2024年7月20日(土)『ざんねんないきものから学ぶ進化とふしぎ』を開催しました。(会場:あざれあ、参加者:244名)

講師に「ざんねんないきもの辞典」を監修した今泉 忠明さんを迎え、多くの生き物についての生態や特徴等を画像や動画を活用し子供にもわかりやすくお話いただきました。

今泉さん1今泉さん2jpg

「子どもを伸ばしたい!」その時大人にできること(掛川)

2024年7月6日(土)『「子どもを伸ばしたい!」その時大人にできること』を開催しました。(会場:掛川市生涯学習センター第4会議室、参加者:87名)

講師に教育評論家の親野智可等さんを迎え、親子関係が子どもの自己肯定感に影響を及ぼすこと、子どもでも1人の人間として接する事の大切さをお話いただきました。

親野さん1親野さん2

バックナンバー

検索

PAGE TOP