イベント報告
【東日本大震災】東日本大震災復興NPO支援・全国プロジェクト設立記念フォーラム・設立総会

【東日本大震災】東日本大震災復興NPO支援・全国プロジェクト設立記念フォーラム・設立総会
 2011/4/24(日)立正大学 大崎キャンパス内講堂にて、東日本大震災復興NPO支援・全国プロジェクト設立記念フォーラム・設立総会が開催されました。
 この組織は、東日本大震災復興NPO支援・東海プロジェクトの全国版組織で、もともと、東海プロジェクトが中心となり全国規模に広がったもので、LSCは、その東海プロジェクトの世話人に入っています。
 設立の目的は、被災地のNPO等が全国のNPO等と連携し、これまでどおり継続的な活動が行えるよう、中長期に渡り支援していく『支援者への支援』。NPO等が活動することで、雇用創出や細かなサービスを提供することも期待できます。その為にも、資金・物資・人員を集め、被災地のNPO等に対して、他の地域のNPO等が連絡を取り支援できるような関係を築くこと、避難された被災者の方の受け入れができるNPO等の情報収集と活動への支援などにも取り組んでいくものです。
 
 総会に先立ち記念フォーラムが開催され、LSCのセミナーでお付き合いのある長野県神宮寺高橋卓志住職の現地活動報告、また、(社)埼玉県労働者福祉協議会 永田事務局長からの報告などもありました。
後さん20110424_140736
*設立趣旨を説明する市民フォーラム21・NPOセンター 後代表理事
湯浅さん20110424_142127
*来賓の湯浅誠さん
救助犬20110424_143606
*日本救助犬団体協議会の皆さんと救助犬たち。現地での捜索活動に参加。
高橋住職20110424_164948
*長野県神宮寺高橋卓志住職。現地で救援活動を行う。この日も、石巻と南相馬での活動後、車で会場へ。
永田さん20110424_151230
*(社)埼玉県労働者福祉協議会 永田事務局長。
埼玉へ避難してきた双葉町の支援に、事業団体を中心に支援物資の供給を行った。
庄野さん20110424_165328
*未来への宣言を読む、設立代表呼びかけ人代表『国境なき楽団』の庄野真代さん。
楽団のトラックを支援物資運送用に提供。今後コンサートも計画されているそうです。
現地NPO7団体の代表者からは、南三陸の保育園には100名が避難、布団はなく毛布だけで靴もない生活、女川では、おにぎり1つ、菓子パン1つの生活、メディアには取り上げられない福島県いわき市の状況、八戸・久慈への支援、孤立被災者、弱者への支援などの報告がありました。
この震災支援の為に、通常業務を停止して人道支援を行っているNPOは多く、その間全くお金が入らない状況ではありますが、それでも人を助けたい一心でみな頑張っています。彼らの活動は、行政の行き届かない部分をカバーし地域を支えている重要な役目を担っているので、活動が継続できるようあらゆる面でのバックアップ体制が必要となります。これは、NPOだけの力では無理なので、様々な団体や企業にもご支援とご協力をお願いしたいところであります。
設立総会は、規約・活動骨子案が提示、承認されました。
今後、この活動が本格的になりましたら、都度ご紹介していきたいと思います。
ライフサポートセンターしずおか

バックナンバー

検索

PAGE TOP