セミナーイベント情報
【2025/2/15】難病当事者が社会を動かす

~映画「いまダン」を創ったパーキンソン病当事者たち~

パーキンソン病がテーマの「いまダンスをするのは誰だ?」。病気への理解と映画に込めた思いを伝えます。

いまダン日 時:2025年2月15日(土) 13時30分~15時20分
会 場:ALWFロッキーセンター
   (静岡県勤労者総合会館3階)
定 員:80名
参加費:無料
講 師:古新 舜さん(映画監督・脚本家)

【講師プロフィール】
映画監督、ストーリーエバンジェリスト、インプロバイザー、コスモボックス株式会社代表取締役CEO。
「Give Life to Your Story!-物語を動かそう!-」をテーマに、映画と教育の融合を通じて共育活動を行っている。

  チラシをダウンロード

お申込み・お問合せ (平日9時~17時)
ライフサポートセンターしずおか中部事務所
TEL:054-270-3963 FAX:054-272-0014
【2025/2/22】今日から使える!薬とサプリの豆知識

薬やサプリメントの“知っておくと役立つ知識”についてお伝えします。

薬とサプリ日 時:2025年2月22日(土) 10時~11時30分
会 場:ロゼシアター第一会議室
定 員:50名(申込先着順)
参加費:無料
講 師:佐田 建さん(薬局薬剤師)

【講師プロフィール】
薬局薬剤師。食/栄養を通じた健康法、薬の良い面悪い面、本当の意味での「健康」の大切さなどを通じて「薬に頼りすぎない生活」を提案。一人一人の健康意識の向上のために活動中。

 

 

   チラシをダウンロード

お申込み・お問合せ (平日9時~17時)
ライフサポートセンターしずおか
東部事務所 TEL:055-929-9820 FAX:055-929-9825
 本 部  TEL:054-272-5430
【2025/3/1】暮らしに役立つ「声」の活用術

声を出しやすくするための呼吸法や発声法、詩の音読や歌唱などを行います。

暮らしに役立つ声日 時:2025年3月1日(土) 10時~11時30分
会 場:浜松労政会館 第一会議室
定 員:50名
講 師:上藤 美紀代さん(ヴォイスセラピー実践研究家・元SBSアナウンサー)

【講師プロフィール】
ヴォイス・セラピー実践研究家/絵本専門士/元SBS(静岡放送)アナウンサー 看護・保育・福祉系の大学並びに専門学校非常勤講師。
様々なイベントの司会・パネリスト・コーディネーターなども務める。

 

 

   チラシをダウンロード

お申込み・お問合せ (平日9時~17時)
ライフサポートセンターしずおか西部事務所
TEL:053-466-6307 FAX:053-466-6273
【2025/3/8】睡眠と健康

睡眠の基礎知識や健康との関係、睡眠障害について話します。

睡眠と健康日 時:2025年3月8日(土) 10時~11時30分
会 場:プラザおおるり 大会議室
定 員:50名
参加費:無料
講 師:新島 邦行さん
    (中東遠総合医療センター睡眠医療センター 診療部長)

【講師プロフィール】
中東遠総合医療センター人間ドック・健診センター診療部長兼睡眠医療センター診療部長。産業医科大学卒業後、病院や企業の産業医を経て現職。

 

  チラシをダウンロード

お申込み・お問合せ (平日9時~17時)
ライフサポートセンターしずおか中部事務所
TEL:054-270-3963 FAX:054-272-0014
【2025/4/19】テレビ寺子屋公開録画

ゲスト講師に立川談慶さんを迎え、30分番組を2本収録します(テーマは調整中)

チラシ日 時:2025年4月19日(土) 13時15分~15:15
会 場:あざれあ大ホール
定 員:200名(申込先着順)
参加費:無料

【講師プロフィール】
落語立川流真打で著述家。
「本格派(本書く派)落語家」慶應義塾大学卒として初の真打。
著述業は落語家として異色の20冊を超える。
Yahoo!エキスパートコメンテーター。

 

 

   チラシをダウンロード

お申込み・お問合せ (平日9時~17時)
ライフサポートセンターしずおか中部事務所
TEL:054-270-3963 FAX:054-272-0014

セミナー・イベントを
地域で絞り込む

PAGE TOP